映画、ドラマ、アニメといった映像作品から、漫画や雑誌といった電子書籍まで、
幅広いコンテンツを楽しむことのできるU-NEXT。
U-NEXTには、利用料金の支払いに使用できるギフトコードがあります。
ギフトコードはどのように入手し、どのように使用するのでしょうか。
この記事では、U-NEXTギフトコードの使い方を見ていきます。
ギフトコードを使用して、お得に人気のアニメや漫画を楽しみましょう!
▽この記事で分かること▽
・U-NEXTとは
・U-NEXTのギフトコードの種類
・U-NEXTギフトコードのメリット
・U-NEXTギフトコードの入手方法
・U-NEXTギフトコードの使い方
・まとめ
目次
そもそもU-NEXTって何?
U-NEXTとは、株式会社U-NEXTが運営するSVOD(定額制動画配信)サービスです。
月額2,189円(税込)で、240,000本以上の動画と140以上の雑誌が見放題読み放題。
また、見放題作品でないものは、U-NEXT内のポイントを使用してコンテンツのレンタルや購入ができます。
U-NEXTの支払い方法について
支払い方法には
・クレジットカード
・キャリア決済(ドコモ、au、ソフトバンク、ワイモバイル)
・Amazon
・AppleID
・U-NEXTカード、ギフトコード
といった支払い方法があります。
今回はこの中の、U-NEXTカード、ギフトコードについて見ていきます。
・U-NEXTギフトコードの料金形態
U-NEXTギフトコードの料金形態には、大きく分けて見放題タイプとポイントタイプの二種類があります。
・見放題タイプ
見放題の作品の視聴に利用します
7日間見放題+550ポイント:980円
31日間見放題+1,200ポイント:1,990円
・ポイントタイプ
有料コンテンツの支払いに、1ポイント1円として利用できます。
見放題料金の支払いには利用できません。
550ポイント:550円
3,000ポイント:3,000円
5,000ポイント:5,000円
550~50,000ポイント:1ポイント1円
・U-NEXTギフトコードのメリット
U-NEXTギフトコードの最大のメリットは、なんといっても税金分安く購入できるところです。
30日見放題+1,200ポイントをクレジットカード決済にすると2,189円ですが、ギフトコードなら1,990円と、199円お得です。
約200円。浮いたお金でおやつでも購入して、動画と一緒に楽しみたいです。
また、店頭で現金購入できるので、クレジットカードを持っていない方でもU-NEXTを利用することができます。
そして、買い切りなので、気づかぬうちに使いすぎてしまうことがありません。
ギフトコードで見放題プランを支払う場合、自動更新がされないので、1か月だけ見たい!という人も契約終了手続きの手間が省けて便利です。
・unextギフトコードの入手方法
U-NEXTギフトコードは、8桁の半角英数字です。
コンビニなどの店頭や、オンラインストアで購入後、U-NEXTのwebサイトに入力して使用します。
ギフトコードが印刷されているU-NEXTカードはデザインもおしゃれなので、贈り物にもよさそうです。
UNEXTギフトコードの取り扱い店舗
セブンイレブン
ファミリーマート
ローソン
ミニストップ
東海キヨスク
その他小売り量販店、ドラッグストア等
セブンイレブンはマルチコピー機より購入
ローソン、ミニストップはLoppiから
店舗によって、取り扱っている商品が異なるので注意が必要です。
・U-NEXTギフトコードの使い方
U-NEXTギフトコードは、8桁の半角英数字を、U-NEXTサイトに入力して使用します。
まずはU-NEXTにログイン。
初めて利用する方は、会員登録(無料)をしましょう。
メニューを開く。
↓
「クーポン・ギフトコード」をタップ
↓
ギフトコードをタップ。
↓
8桁のギフトコードを入力し、「次へ」をタップ
↓
特典内容を確認して、適用をタップ
↓
特典が適用され、利用開始!
コードの入力から利用開始まではこのような流れになります。
・U-NEXTギフトコード利用の注意点
U-NEXTギフトコードを使用するにあたって、いくつか注意があります。
Amazonアカウントで利用中のU-NEXT、ヤマダビデオではギフトコードは利用できません。
また、U-NEXTには、無料おためしという、初めて利用する方は無料で31日間見放題+600ポイントをもらえる、というサービスがあります。
しかし、初めからギフトコードを使用すると、この無料おためしは対象外になります。
クレジットカードやキャリア決済を使用できる方は、先に無料おためしすることをおススメします。
・UNEXTのギフトコードの使い方まとめ
この記事では、U-NEXTギフトコードの入手方法や使い方を見てきました。
ギフトコードは店頭やオンラインで現金購入できるので、クレジットカードをもっていなくてもU-NEXTが利用可能でした。
そして、税抜き価格なのでお得。
また、契約終了の手続きが必要ないというメリットもあり、つい使いすぎてしまう人にも向いていましたね。
いかがでしたか?
U-NEXTギフトコードを使用して、賢くお得にエンタメを楽しみたいですね。
コメント